スポンサーリンク

【野球】なぜ巨人はSBに歯が立たないのか…丸の走塁事件に見え隠れする“差”とは? [首都圏の虎★]

1: 首都圏の虎 ★ 2020/11/23(月) 09:17:53.35 ID:CAP_USER9
日本シリーズの第2戦が22日、大阪の京セラドームで行われ、ソフトバンクがデスパイネの満塁弾を含む15安打13得点の猛攻で巨人を撃破して13―2のスコアで連勝した。守っては、先発の石川が6回途中まで2失点の好投を見せ工藤監督は大量得点差があるにもかかわらず「一人一殺」の短期決戦用の万全リレー繰り出して第3戦以降につながる巨人の勢いも封じ込めた。如実に表れた両チームの力の差は、セ・パの実力差、いや、野球観そのものの違いなのかもしれない。1日の移動日を挟み24日から舞台は福岡に移る。

ソフトバンクと巨人の”圧の違い”
京セラドームに異様な空気が流れた。
巨人が2-11の劣勢で迎えた9回一死満塁。7番手としてマウンドに立った大竹は、甲斐を計算通りの投ゴロに打ち取った。ひとつタメを作り余裕をもって本塁へ送球したが、ボールが引っかかり送球が一塁方向へ流れた。決して捕球できないようなボールではなかったが、炭谷はミットに当てて後ろに逸らし2者が生還した。使い古された表現を使えば、まるで草野球。日本最高峰の技術を競うはずの日本シリーズで、やってはならないプレーだった。まるで緊張感がなかった。

球団の日本シリーズワースト記録となる13失点をした原監督は、試合後、メディアの質問を2つだけで打ち切り、シリーズ恒例の勝利者インタビューを場内で受けた工藤監督は、「初回からしっかりと得点できたのが大きかった。みんながつなげる野球をやってくれたことがきょうの勝利につながった。なによりの薬はヒット。これを3戦以降にもつなげて欲しい」と、大きな目を輝かせた。
いかんともしがたい実力差である。

楽天、巨人でコーチを務め、セ、パの野球を熟知している評論家の橋上秀樹氏は、両チームの投手の球速差をクローズアップした。
「スピードガン表示がすべてではありませんが、ソフトバンクは、変則の嘉弥真、高橋礼以外の全員が150キロ以上をマークしています。対して巨人は、7投手を繰り出しましたが150キロ以上を出した投手は一人もいません。ソフトバンク打線は、巨人の投手陣に恐怖を感じなかったでしょうし、逆に巨人は打者も投手もソフトバンクに圧を感じたのでしょう。この圧の差こそが、セ、パの野球の違いなのです」
先発の石川は最速150キロ、4番手の岩嵜が154キロ、5番手の杉山が157キロ、そして9回を任された椎野も150キロをマークしていた。対して巨人は繰り出した7投手で150キロ以上を叩き出した投手は一人もいなかった。

さらに先発の石川には、球速以上の体感を打者に感じさせる秘密があるという。
「楽天のコーチ時代に数値を出したのですが、リリースポイントの位置を示すエクステンションという数値が石川は突出しています。腕が遅れて出てくる独特のフォームに加えて打者に近い位置までボールを持っているため球速以上に速く感じるのです。そしてパワーカーブと呼ばれるカーブも回転数が、NPBで一番多かったのです。巨人にしてみれば見たことのないボールです。攻略に困ったのも当然でしょう」
プレートとボールをリリースするまでの距離を「エクステンション」と呼び、メジャーでは、いわゆる「球持ちがいい」、「悪い」の判断基準にしている。石川は5回にウィーラーに2ランを打たれたが、パワーカーブを武器に7つの三振を奪い、わずか4安打と巨人打線を手玉に取った。最多勝&最高勝率の2冠の力を見せつけた。

一方の巨人の先発、今村はスタートから立ち往生した。一死一塁から柳田へ変化球攻めの末、カウントを悪くして、ど真ん中へ失投。センターオーバーの先制タイムリー二塁打を浴び、さらに続くグラシアルのセンターに抜けそうな打球を吉川が飛びついて止めたが、一塁への送球が逸れて2人目が生還。この日、4安打の栗原に一、二塁間を破られ3失点である。これもまた橋上氏は、ソフトバンク打線の「圧」だという。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/1512d6b14abb804e58959865ad55eb7739499d77?page=1
no title

引用元: ・【野球】なぜ巨人はSBに歯が立たないのか…丸の走塁事件に見え隠れする“差”とは? [首都圏の虎★]

2: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:18:55.40 ID:ZWHRp8cX0
やってる野球が違いすぎる
セカンドリーグは20年進化してない
3: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:21:03.58 ID:7xE/rmFj0
ギータのタイムリーな
獲れる打球じゃなかったろうけど少年野球みてぇな追い方だったよな丸
6: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:22:18.58 ID:m0ar4stp0
150キロは菅野も戸郷も出していたよ 石川に関する分析はその通りかもしれんけどね
7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:23:51.06 ID:SO+VeKrd0
DH制の方が強い 和田一浩
https://www.nikkansports.com/baseball/column/baseballcountry/news/201906150000287.html
自分がプレーしていると、違いはそれほど感じなかったのですが、評論家で野球を見ると違いました。
セの試合では6番以降の打者が先頭打者で出塁しても、得点が入るような気がしません。
投手に打順が回ってくるからです。2死で走者が得点圏にいても、打席が投手ならガッカリします。
いくら打撃がよくても外野は前進守備で、シングルヒットぐらいでは得点できません。

パの投手は、とにかくタフです。各球団のスカウティング、育成法などの違いはあるでしょうが、
DH制で鍛えられている。対戦する打者に投手はいません。得点圏で打者と対戦する回数は、
間違いなくパがセを上回っています。
そんな投手を相手にするパの打者も、レベルが上がって当然です。

8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:24:37.66 ID:whMEfHzB0
昔の日米野球は
これくらいの点差がでたものだったよ
9: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:25:16.25 ID:g/46rSwG0
普段弱い奴ら相手にしとるピッチャーしかおらんからや
10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:26:04.36 ID:nOrvfBAz0
何年か前の阪神の西岡も日本シリーズで見苦しことしてたな
20: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:32:35.68 ID:0eFTUntZ0
ロッテや西武とやっても勝てないと思う
21: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:33:47.86 ID:iyFgWAht0
読売が王と工藤を追い出した呪い
22: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:33:59.19 ID:QTHxfhmN0
もうセリーグパリーグという括りをとっぱらって戦えばいいと思う
強者とやらなければ強くなれん
23: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:33:59.49 ID:jxBdqPlO0
>逆に歩幅を伸ばし、スピードが緩んだので、左足がひっかかったのです。全力走塁への意識の差が、この騒動を生んだとも言えるのではないでしょうか

故意に蹴ったから謝罪したんじゃねぇの?

24: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:34:01.78 ID:vTxmn7lk0
丸なんてパリーグなら二軍の実力しかない選手が
広島でも巨人でもセリーグなら主力なんだよなwwww
25: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:34:18.48 ID:pgGxcMOM0
とりあえずセリーグはDHはやめなよ、ほんとにクソみたいに無駄な打席とかあるし。
26: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:35:36.86 ID:5miN89KQ0
>>17
今回も使い慣れない京セラじゃなくてサンマリンスタジアム宮崎という手もあったろうにね
フェニックスリーグは同じNPBだし、無観客かつ宮崎は球場豊富なので代替は難しくない
サンマリンスタジアムなら少なくとも巨人は使い慣れててソフバンは使い慣れてない
27: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:35:42.27 ID:KxH8IPl10
でも巨人には原監督がいるから
28: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:36:07.07 ID:PcgLEbOo0
歯を立てちゃダメだろw
29: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:36:48.39 ID:+VyPuOZG0
ホークスは金に頼らず育成に力を入れてるからすごいな
30: 名無しさん@恐縮です 2020/11/23(月) 09:36:53.02 ID:ZO5jB7nw0
>>18
逆にホークスはドラフト1位指名の選手がなかなか一人前にならないイメージ
偏見だったらすまん

元記事

コメント